1211の今日は、北海道登別市に出張でした。

登別といえば温泉ですね。

ちょいちょい仕事終わらせたあとで早速、地獄谷行ってみました。

気温は氷点下。さら雪も降ってました。

しかし、その分、湯気がよく見えて、本当に地獄らしい絶景が見れました。

その後、ロープウェイで登別熊牧場に行きました。動きが怠慢で可愛いとは思えないですが、ヒグマさんたちが投げたエサをキャッチするところは面白かった。

山頂からは倶多楽湖という丸い湖が一望でき眺めはよかった。

その後は登別温泉。硫黄泉と塩泉があった。どちらも源泉掛け流しで湯量が半端でない。

ご飯は、北海道でしか食べれない花咲蟹、厚岸牡蠣、甘エビ、焼きとうもろこし、じゃがバターなどご当地のご飯。