IMG_0021 IMG_0016 IMG_0031 IMG_0047 IMG_0104 とくしま今日は、相続案件のご相談で徳島に出張に来ています。

これまで四国には一度も仕事をうけたことはなかったため、今回初めて四国上陸となります。

その後、鳴門の渦潮を高速艇で間近に見にいくことにしました。実際にすごい迫力で渦巻いていて、迫力ありました。

鳴門大橋に登って上のガラス張りの歩道からも渦を勧奨しにいきました。高いところの眺めがいいですね。

徳島に因んだ徳島の郷土料理もいくつか

醤油豚骨ラーメン

濃厚スープ、コッテリ。チャーシューでなくみりんで味をつけたバラ肉を具材にいれる。

ワカメ

鳴門の名物。とれたて刺身で食べるのがここの定番。鳴門で取れたワカメはやはり他のところと歯応えが違う。

そば米汁 

そば米は初めて食べてしった美味しい

阿波地鶏のやきとり 

普通のやきとりより味がしっかりしてる感じ

鯛めし炊き込み 

ホクホクの鯛めし普通に美味しい

徳島地酒九種 

譲、御前桜、眉山、残骸がおいしかった

半田そうめんすだち入り

すだちのおかげでサッパリしてる。そうめんのコシがいい。

今回の居酒屋はあたりです。

徳島の仕事おわり。明日の仕事は高松なので特急で高松に移動します。