IMG_5924
今日は出張法律相談とYouTube撮影のため、和歌山県を代表する景勝地である和歌の浦に来てました。
古くは万葉集に歌われる「和歌の浦」と山と海と島が映える景色は時間が経つのを忘れ、ずっとこの景色を見ていたいと思うほどです。
その後、和歌山市を代表するお寺である紀三井寺に行きました。
かなり急な階段を登りきって山から見る景色はなかなかのもの。
この寺は広いので色々見所が多かったです。
従業員とともに初詣にも行ってしまして、私と事務所その依頼者様らの厄災がないようお祈りをしてきました。
その後はさらに、和歌山市の花山温泉で、クエ料理フルコースを食べてきました。
クエは東京で扱っている店は少ないですが、和歌山や福岡では、フグやのどぐろより美味しい高級魚として知られているお魚です(実際にフグより遥かに美味しいし、値段も一人1万円くらい)。
和歌山の冬と言ったらクエは外せないので、お刺身、唐揚げ、クエ鍋を注文し、和歌山の地酒とどれも油が乗っていてとても美味しかったです。
花山温泉も成分が濃くて素晴らしい。
年始めの旅行はとてもいい思い出になりました。