業務内容
養育費計算
元配偶者との交渉
元配偶者に対しての訴訟
現実社会の根深い問題の1つ、「養育費の未払い問題」。
離婚されている母子家庭の8割の方が、元配偶者から養育費を貰えていないようです。
詐欺という数ある弁護士案件の中で最も回収が難しいと言われている事案を見事解決してきたワンピース法律事務所の弁護士が、その経験とノウハウを活かし、養育費回収業務を請負います。
養育費回収について、依頼者のほぼ100%が母子家庭であることを鑑み、原則として着手金は無償でさせて頂きます。
実費も原則として頂きません。 成功報酬のみのリーズナブルな価格、高い回収率でご好評を頂いておりますので、父親の養育費の未払い問題で諦めていた方、是非ワンピース法律事務所までご相談下さい。
料金
着手金 無料
※内容証明で効果が無く、調停や強制執行に移行する場合は、着手金77000円〜となります
成功報酬 獲得金額に応じて25%~35%
実費 特段の事情が無い限り0円
住民票取り寄せによる住所取り寄せ 無料
養育費請求の流れ
内容証明郵送
養育費請求を進める際、一番最初にやる事は「内容証明の郵送」です。
内容証明郵便に法的拘束力はございませんが、一定の効果が見込めます。
請求相手が今まで養育費の請求を無視してきた人物であったとしても、弁護士からの通知を無視し続ければ高い確率で裁判や強制執行に移ります。
それを恐れて養育費を支払ってくる方は多いです。
※それでも無視を貫き通すような人物は少数いますが。
内容証明の到着後、こちら、又は相手方から連絡を取り、支払い方法について具体的な交渉が始まります。
お客様が直接請求相手と話す必要はございません。
弁護士がお客様の窓口となってお客様の代わりに相手方と交渉を進めます。
交渉内容については弁護士からお客様に逐一報告され、お客様の決定を待ってから交渉成立となります。
請求相手からの支払い
その後、交渉が成立した後の「実際の支払い」について。
相手方の継続的な支払いについては、回収まで当社が責任を持って請け負います。
一切お客様の手を煩わせることはございません。また、成功報酬についても最終的な回収が完了するまで、お客様が負担することはございません。